インドアなライダーがゆく 〜R1200GS編、クロスカブもね〜

東京都北西部区に住む36歳インドア♂が一念発起して2015年大型二輪免許を取得して、アウトドアライダーを目指し走り回る為のキッカケにするための日記。ナガイ...(T_T)

NC750Xにグリップヒーターを装着っ!

ツイッターをやっていまする。


昨年2015年の冬は、辛かった。
ナックルガードがあったからまだ良かったものの、それでも指先がちぎれる思いで走っていました。
 
分厚いグローブは苦手です。はい。
 
という訳で、今年は寒くなる前に準備をします。
 
 
グリップヒーターを装着しました!
 
 

 

 

こちらです。

amazonで1万円弱(2016/10)という価格で、ON/OFFスイッチが左グリップの根元に内蔵のタイプです。

 

スイッチ別体式のGH08であれば、もう少しお安く買えるのですが、ハンドル周りがまたゴチャゴチャするのも何なのでこちらのタイプと致しました。

 

こちらが別体式のキジマGH08です。

 

 

ちなみにNCのグリップ長は120mmです。

 

f:id:junpoi199:20161004225029j:image

 

ハンドル部分からの電源ケーブルの長さも十分にあり、どこからでも電源が取れそうです。

今回は、シート下サブハーネスに3極カプラが一口空いているのでそこから電源を取ります。

 

 

スロットル側のグリップを外すのに手こずり、めんどくさくなっちゃいまして、そいっ!っとカット。

 

f:id:junpoi199:20161004225255j:image 

 

 

スロットル側のグリップを外したら、スロットルのイボイボをせっせと削ります。

これを削らないと径がギリギリなので入らない。

この作業に1時間程、要してしまった。

 

HONDA純正のスポーツグリップヒーターだとスロットルごと交換になるので、取り付けが若干楽かも。

でも+5000円。どう見るか。

 

 

 という訳でそんな作業を経て、ハンドル部分は無事に作業完了。

f:id:junpoi199:20161004232442j:image

 

 

ここからがまた面倒なんだな。。

 

久々に左カウルを外し、サブハーネスお目見え。

 

f:id:junpoi199:20161004233234j:image

 

ラゲッジボックス内にUSB電源を付けた時以来のバラシですね。(1年ぶりくらい)

ラゲッジスペース内にUSB電源をぽん - インドアなライダーがゆく 〜NC750X編〜

 

 空いてるカプラに接続です。

2016/10/11(電力不足でうまく稼働せず・・・他の箇所から取ることにします。)

 

2016/10/19 マイナス側の配線を間違えていました。茶がプラス、緑がマイナスです。

サブハーネスキットからは三極のカプラも出ていますが、ここにある「青」の配線はブレーキ連動の配線なので、ハイマウントのストップランプなどを増設する際に使うのでしょう。

ここにマイナス側を繋いでしまったため、ブレーキを踏む(握る)たびに電源が落ちていました。。。配線図を手に入れ無事に解決。

f:id:junpoi199:20161004233251j:image

 

さらにゴチャゴチャになっちゃいました。

f:id:junpoi199:20161004234208j:image

 

出来る限りキレイに電源を這わせまして。。

f:id:junpoi199:20161004234246j:image

 

 

無事に通電も完了です。

f:id:junpoi199:20161004234338j:image

 

 

5分ほど100%出力で放置してみましたが、素手で触ってぬるーい感じでした。

 

もう少し長い時間掛かるんだろうな。

 

今度走りに行った時にまた試してみようと思います。

 

2016/10/19

(5分ほどで暖かくなり始め、出力100%だと少し熱いくらいまで、発熱します。)

 

 

 冬が楽しみになりますね。

 

また感想書きます^^

 

 

 

 

 
ツイッターをやっていまする。
もしよければお相手下さい^^